こんばんは(^_^)
今週もスタートですね。。。
頑張っていきましょう!
本日は
「英検1級二次試験で1番大切なこと」
について考えてみたいと思います。
2分間のショートスピーチ?
その後の質疑応答?
色々乗り越えるべき壁はありますが
私が考える1番大切なことは
もっと本質的なことです。
それは
「自分のペースで面接を進めること」
だと確信しています。
具体的な例を述べると以下の感じです。
※長くなってしまうので、詳細は今後解説します
・教室に入った瞬間に自分から笑顔で挨拶をする
・とにかく面接官2人の目を交互に見て話す
・事前に自分の得意な言い回しを準備し、ピンチとチャンスに備える
英検1級二次試験では
ただでさえ、小難しいトピックが出題されます。
緊張状態も重なると
なかなか冷静に判断&行動できないことも
あるかもしれません。
しかし
先に述べた3点を事前に意識するだけで
自分のペースを崩さずに面接を進められます。
また、面接官も人間です。
暗く無味な受験者よりも
明るく積極的な受験者の方に
良い評点をつけようとするのは
とても自然なことであると感じます。
このブログでは
これまでの私の英語学習経験や
ささやかな英語学習アドバイスを
2分で読める内容でシェアしていきます。
【本日のまとめ】
●英検1級二次試験で1番大切なことは
「自分のペースで面接を進めること」
●具体的には以下のとおり
・教室に入った瞬間に自分から笑顔で挨拶をする
・とにかく面接官2人の目を交互に見て話す
・事前に自分の得意な言い回しを準備し、ピンチとチャンスに備える
コメント
[…] 英検1級二次試験で1番大切なことこんばんは(^_^)今週もスタートですね。。。頑張っていきましょう!本日は「英検1級二次試験で1番大切なこと」について考えてみたいと思います。2分間 […]
[…] 英検1級二次試験で1番大切なことこんばんは(^_^)今週もスタートですね。。。頑張っていきましょう!本日は「英検1級二次試験で1番大切なこと」について考えてみたいと思います。2分間 […]